騒音調査や振動調査ならこちら
会社概要
騒音・振動測定調査
建築物の遮音測定
騒音・振動測定調査
弊社サービスの3つの特徴
会社概要
お問い合わせ
Home
» 音の話あれこれ
音の話あれこれ
1.音の強さ
音圧レベル
音圧
対大気圧
(千へクトパスカル)
人の最小可聴限界
0dB
20µPa
100億分の 2
我慢の限界
100dB
2Pa
10万分の2
2.音圧レベルと騒音レベル
音圧レベル:マイクロホンで捉えた空気の圧力
騒音レベル:音圧レベルに聴感補正を加えたもの (ホンという単位は廃止)
3.振動加速度レベルと振動レベル
振動加速度レベル:振動ピックアップで捉えた加速度レベル
振動レベル:振動加速度レベルに振動感覚補正を加えたもの
4.遮音と吸音
遮音材:音源と受音点の間に有って,音のエネ/レギーの透過を妨げるもの
質量則一一一重いもの
吸音材:音のエネルギーを吸収するもの
多孔質、共鳴、板振動、カーテン、人間
5.空気伝搬と個体伝搬
空気伝搬:距離の二乗に比例して減衰する
逆二乗則-倍距離毎に-6dB
SPL=PWL-20Log (r)-8
回折をする
固体伝搬:あまり減衰をしない。
音源 (発生源)の特定がしにくい。
6.音の遊び
鳴き竜 (El光東照宮,本地堂)
ささやきの回廊 (ロンドン、セントポール寺院)
回音壁 (北京、天壇公園)
昔の焦点 (パリ、ルーブル美術館、楕円)
うぐいす張り (京都、二条城、知恩院)
水琴窟
つんぼ桟敷
7.騒音計と耳
騒音計
人の耳
可聴限界
10dB
0dB
判定
大きさのみ
大きさと方向
判別
暗騒音レベル以上
暗騒音レベル-10dB
8.近隣騒音
仲がいいと苦情が少ない。また、対応もきちんとする。
9.音源探査
振動ピックアップによる到達時間の検証。
空気:340m/s
水中:1500m/s
金属:6000m/s
10.残響時間
音源が停止してから、60dB減衰するまでの時間。
適度な響きは、心地よい。
無響室は不自然、不安感を与える。
11.騒音対策
高い音は比較的容易、低い音は難しい。
手段と経済性、容易さ
吸音:5〜10dB
防音壁 :15dB
防音室:30dB
12.多層構造の有利さ
透過損失の増加は。
厚みを倍にすると、6dB RC200t:50dB
層を増やすと、足し算 〃
音の話あれこれ
音の話あれこれ
ページトップへ